aromaoil labでは、アロマテラピーに欠かせないアロマオイルについて解説します。

  • HOME
  • アロマオイルの相場

アロマオイルの相場


価格を見分ける2つの大きなモノサシ。それは内容量と、オーガニックか否か

アロマオイルっていくらぐらいで買えるもの?
買ったことのないものを買うとき、一番気になることですね。
アロマオイルという合成香料のものだと100円くらいから売っているものもありますが、私たちが買うべきものはエッセンシャルオイル(精油)です。100%植物から抽出された100%ピュア&ナチュラルなものです。
もちろん、容量や種類に違います。また、同じ容量でも、オーガニックグレードとコンベンショナルグレード(オーガニックでないもの)、さらには、メーカーやブランドによっても違います。

まずは内容量を確認

まず、お手に取ったそのラベンダー、それ何ミリリットルでしょうか?
大体ですが、3ml、5ml、10mlと3つくらいの容量のいずれかではないかと思いますが、中身の量が少なかったり多かったりすれば価格が違ってくるのは当たり前ですね。
相場を比較する場合、同じ10mlで比較しなければ正しい比較になりません。

●10ml 通常グレード(コンベンショナルグレード)の相場は?
■ラベンダー、オレンジ、レモン、ティートリー、ユーカリ、レモングラス、ローズマリーなど
1000円~2000円くらい

■ベルガモット、ゼラニウム、ジュニパー、ペパーミント、イランイラン、サイプレス、マンダリン、マジョラム、パルマローザなど
1500円~3000円くらい

■フランキンセンス、クラリセージなど
3000円~4000円くらい

■カモマイル、サンダルウッド、ネロリなど
8000円~12000円くらい

■ローズオットー
25000円~30000円くらい

手間のかかるオーガニック

オーガニックだとこの1.5~2倍くらいの定価がついています。
オーガニックというのは、オーガニック団体によって多少基準は異なりますが、数年間、農薬を使わない土壌で育った植物から抽出したものです。
農薬を使わないということは、それだけ草むしりとか虫よけに神経を使わなければ育ちませんので、手間がかかり価格が高くなります。また、オーガニックとは、認証団体のオーガニック認証を取得していて初めてオーガニックと言えますので、その取得費用もかかり、もちろんそれも商品の価格に反映されています。

また、成分分析表(クロマトグラフィー)が添付されているかどうかもや、プラナロムのように、日本国内で分析、残留農薬検査を実施していたりすると、やはりそれも価格に反映されているようです。
そう考えますと、もちろん価格の高いものがより安心ということが言えますが、私たち、一人一人が、使い方などを考えながら、どこを大事にしていくのか、どこは妥協するのかを、考えて選んでいけばいいと思います。

メーカーさんによっては、一次卸と二次卸があってその上に小売店があるような商取引を前提にして価格設定をしているところもあれば、当店のラドロームのように、フランスのメーカー→当店というように流通経路が短く、元々問屋さんが間に入ることを想定せずに価格設定しているものもありますので、必ずしも品質と価格が正比例しない側面もあります。
最近では、コスパ(コストパフォーマンス)のいい商品が好まれる傾向にありますので、アロマオイルも賢く選びたいものです。